5月22日から5月31日にかけて開催されていたFF14ユーザーイベント
クジャタあじさいまつりが無事に終了しました!
さて、楽しい思い出はいくつもTwitterの方で「#クジャタあじさいまつり2020」で見れるので
俺の方は、ここはどうだったんだ?っていうことを少しばかり書いていきましょうか
まず、青魔導士24人で挑むクリスタルタワーシリーズ
ちょっと企画主さんが、イベント事に向かないかな?と感じたな
古代の民の迷宮は確かに大成功だったと思う
けど、シルクスの塔はイベントとしてはよかったと思うけど、放送的な観点では、う~ん?という感じ
というのも、俺はシルクスの塔に突入する直前まで、ザンデに自爆を行い倒す、という企画だと思っていた
そのつもりで、自分の放送での告知も、ずっと「自爆をする」と宣伝してきたし
それに対して、面白そう、という声をたくさんもらい、期待してもらったけれど
実際に行ってみると、ファイナルスピアで倒すことになっていました
企画として「自爆ではなく、ファイナルスピアでやってみよう!」となるのはいいんだけれど
せめてそれを事前に報告してくれないと、放送を色々やっている自分としては
今まで放送内の告知で間違った宣伝をしていた、ということになるから、なんとかしてほしいところ
そしてその報告は無かったけれど、直前まで別の放送をやっていた自分に対して(自分だけのグループのDMではないから、他の人かもしれないが)
「おい、時間 置いてくぞ」という一言
大して会話をしたことない相手に対して、こんな言われ方をされる筋合いは無く
確かに、直前まで別の放送をやっていた自分にも非があるが、言い方というものがあるのではないか?と
そして企画中のアライアンスチャットの会話が、まるで某掲示板で話しているかのような口調で
とてもじゃないが放送で載せる、読み上げることができるものではなかった、という点
見てる側、参加してる側は楽しめたかもしれないが、放送している側としては
ちょっとな~という感じだった
という、裏の話しをちょっとだけしておきましょう( ´_ゝ`)
また来年、きっと大型の祭りをやるはずだから
その時は全力で楽しませてもらおう!
コメント