〇〇を買いました、という記事ばかり書いている気がする・・・
というわけで、以前から欲しい欲しいと思いながらも、中々手が出なかった
任天堂さんのswitchを買ってしまいました!!!
そして同時に購入したソフトは
大乱闘スマッシュブラザーズ!!
昨日は猫小屋に届いてから、一日中遊び倒し
はい、無事に全キャラ解放できましたとさ!
DLCは買っていないから、そっちは持っていないけども
かなり時間はかかったけども、どうやって全キャラ出したのかを少しだけ書いていきましょうか
自分は、アドベンチャーモードをクリアすることで、キャラが解放できると信じていたので
最初はこれを2時間ほど遊んでいました
しかし、もっといい方法は無いかと検索してみたら、あったのでそちらに移行
その方法は、百人組手をやる、というもの
試しにやってみたところ、自分がやっていたころ、DXのときより簡単に感じたので
しばらくは百人組手をやっていました
それでキャラを2体ほど手に入れたころに、また別の方法を発見
大乱闘を一定時間遊ぶことで、キャラが現れるという
しかし、どれくらい遊べばいいのか分からないから、面倒だな・・・
と、最初は思っていたのですが、思いついた!
制限時間を10分にし、NPC7人、自分一人で対戦開始し
自分はそれ見ながら放置すればいいんじゃないか・・・?ということに
というわけで、これを試したところ、どんどんキャラが現れるし、作業も進むという良いこと尽くし
そしてその後、新たにストック1のルールを作り
対戦開始と同時に自滅し試合終了→新キャラ登場、ということを行い
キャラをゲットしたら、言語設定を変えて再起動
再び自滅しキャラゲット、を繰り返しました
これで、残り10体ほどの時に、新たにキャラが出現しなくなったので
勝ち上がり乱闘で、対応したキャラが出るキャラでクリアし、一気に揃えましたとさ
本来は一日でやるものじゃないだろうけども、これで私は一日で全キャラ揃えました!
これであとは、色々なキャラを使って、自分に合うキャラを見つける作業に入れます
そしてswitchを買ったことで、より多くの配信タイトルが選択肢に入るということになりました
複数人で気軽に遊べるゲームが充実しているので、コラボなども参加ができそうな感じに
LANケーブル接続器や、HDMI切り替え機を買ったのちに、色々配信できると思いますので
よろしくお願いします!
コメント