しっかり書いていなかったと気づき、ガンブレイカーについて書いていきましょう
漆黒のヴィランズで私が一番楽しみだったジョブが、ガンブレイカー
かなりDPS寄りのタンクといった感じ
DPSからタンクに入った人は、扱いやすいのではないでしょうか?
一番の特徴は、怒涛の6連撃
通常コンボ、もしくは範囲コンボを使用することで「ソイル」が一つ溜まります
それを使用することで、ソイルを使ったコンボを使用できます
70レベル未満では、ビートファング→サベッジクロウ→ウィケッドタロンの三連撃ですが
レベル70になることで
ビートファング→コンティニュエーション→サベッジクロウ→コンティニュエーション→ウィケッドタロン→コンティニュエーション
文字にするとかなり長いけど、要は6連撃となります
この攻撃の全てに爆発が伴っているので、使っていてかなり楽しいコンボとなります
そしてDoTが二種類と火力も出しやすく
他者に配れる防御バフ、リジェネと支援もしやすいタンクです
漆黒の中でも暗黒と並んでかなり強いですが
操作難易度は高いので、初めてのタンクでガンブレイカーはオススメしません
ただ、慣れるととても楽しいジョブなので
タンク2ジョブ目などではオススメです
レベル70からの技
ジャギュラーリップ
アブドメンテアー
アイガウジ
三つ書きましたが、これらは全てコンティニュエーションの技です
ビーストファング後、サベッジクロウ後、ウィケッドタロン後でそれぞれ技が変わります
これがガンブレイカーを使っていて一番楽しい技なので、ここまでは最低でもレベルを上げてほしいところ
フェイテッドサークル
ソイルを使用して行う強力な範囲攻撃
デーモンスラッシュ→デーモンスローター→フェイテッドサークルという感じで範囲コンボを回すことができます
タンクの中で最も安定して高火力の範囲攻撃を出し続けられると思います
ブラッドソイル
敵から魔力を吸収し、ソイルを2溜めるスキル
ノー・マーシー中に、より多くのソイル技を使いたいときに有用です
ブラスティングゾーン
デンジャーゾーンの置き換え技
威力が2倍以上になり、見た目の射程も2倍以上になります
かなり派手で楽しい技
だいたいこんな感じ
慣れるまで、分かるまでは大変かもしれませんが
慣れてからは漆黒の中で一番楽しいタンクかもしれません
ぜひ、使ってみてください!
コメント