クリア後の装備更新と書きましたが、新生、蒼天、紅蓮、漆黒それぞれに分けて書いていきましょう
装備更新については調べないと分からないから、ここにたどり着いてくれたら幸い・・・
新生エオルゼア
まずはレベル50、魔導城クリア後の装備更新について
ここはメインストーリーを進めていくと、クエスト報酬で自然と防具は貰えます
2.5のクエストをクリアする頃には、防具のILは110、アクセのILが90となっているはず
ただ、武器は一切貰えないので、これをなんとかする必要があります
ここで大事なものが「アラガントームストーン:詩学」
これが装備交換に必要なトークンとなります
外郭攻略、魔導城攻略で600の詩学を得ているはず
これを使って武器を交換しましょう
モードゥナにいるオーリアナから装備を交換できます
ここで「暗号化トームストーン」一つ
「ロウェナの手形:詩学」を10個交換しましょう
ナイトの場合は手形は7つで大丈夫です
これら二つを、隣の人に話しかけ武器に交換しましょう
そしてオーリアナから「アラグの強化繊維」を一つ交換し
北部森林に向かいましょう
北部森林のハーストミルにいるドレイクから、武器を強化することができます
ここで交換した武器のILを130にすることができます
ナイトは残念ながら、盾も強化しようとすると詩学が足りないので
ここで武器だけでも強化しましょう
ここで詩学を使って武器を貰い、強化しないと、マーケットボードで買わない限りはIL49くらいの武器を使い続けることになるので
外郭攻略、魔導城で貰った600の詩学は、絶対に武器に使うようにしましょう
蒼天のイシュガルド
まず、蒼天のイシュガルドでは、メインクエストだけでは防具は一切貰えません
いくつかサブクエストも進め、報酬で貰えるHQの防具でしっかりと更新していきましょう
レベルがガリガリ上がりますが、防具が追いついていないので、サブクエはかなり大事です
どうしてもメインクエだけやりたい場合は、ソームアルあたりでマーケットボードで自分のレベルにあった装備を買うといいでしょう
クリア後は、再び詩学の出番
イディルシャイアで装備と交換できます
装備交換は項目が二種類あり
「その2」の方がILが高い装備が揃っているので、そこから交換するといいでしょう
蒼天のイシュガルドは、メインを進めているだけでも武器防具がどちらも揃うようになっているので、無理に詩学を使って交換する必要はないでしょう
ここから、メインで貰える箱は、使用することで装備一式が手に入るので、かならず使い装備更新しましょう
紅蓮のリベレーター
紅蓮はメインクエストだけでも防具がしっかり手に入るので、メインだけ進めていても問題ないでしょう
アクセも欲しい場合は、サブクエをやる必要があります
クリア後のレベル70では、蒼天と同じように詩学を使って装備更新しましょう
イディルシャイアと同じように、装備交換は「その2」からやりましょう
紅蓮もメインだけで装備が貰えるようになったので、箱を使って装備更新していれば、基本的には大丈夫でしょう
漆黒のヴィランズ
漆黒のメインから、箱の仕様が変わります
その箱を使用したときのジョブが装備できる物、が出てくるようになります
例えば、IL385の装備箱を、侍で開けると
ストライカー装備が出てくる、という感じです
これの他にも、フェイスで簡単にダンジョンが回れるようになったので
2~3回同じダンジョンに行き、装備をある程度貰ってくるといいでしょう
そうすることで、メインクエでレベル不足で進行できないということも無くなるでしょう
クリア後は、新たに「魔典」「幻想」の二種類のトークンが排出されるようになります
それらはユールモアで交換できます
魔典はIL440の装備に交換できます
まずはアーモロート、アナイダアカデミア、シルクスツイニングを攻略し、エキスパートルーレットを解放
そのエキルレを毎日一回周り、魔典と幻想を稼ぎましょう
それで稼いだ魔典を使用して、装備を整えていくといいでしょう
希望の園エデンを解放し、そこを周回するのも手です
そこではトークンを集めることで、IL450の装備と交換できるので、こちらも装備更新にはオススメです
幻想のトークンは、週に450しか稼げないですが、IL460の装備と交換できます
どれから交換するか、慎重に考えて交換しましょう
ここまで一切お金を使わずに進んでいる場合、所持金は100万を超えているはずなので
マケボからIL450装備を買うというのも手でしょう
漆黒の装備更新をまとめると
・魔典を集める→IL440と交換、週にいくらでも稼げる
・希望の園エデンに行く→IL450と交換、週に交換できる数に制限あり
・マケボで買う→IL450が買える、お金があればすぐに更新可能
・幻想を集める→IL460と交換、週に450トークンしか貰えないので、全身集めるにはかなりの期間がかかる
簡単にまとめるとこんな感じ
お好きな方法で装備を更新していきましょう
そして、ここからは予想にすぎませんが
5.1が来てからは、IL460を手に入れる機会が増えるでしょう
ヨルハの24人レイドでは、IL460がドロップすると予想→週に一回の取得制限あり
ダンジョン装備がIL455と予想→周回すればトークンと一緒に入手可能
新式(マケボIL450)を強化できる→IL450を手形と交換+魔典で貰える素材=IL460に
更に、24人レイドをクリアすると、週に一度トークンとは別にアイテムが手に入り
それを使うことで幻想装備をIL470に強化できる
これらはあくまで予想ですが
今まで実装されてきたものを考慮すると、あたるのではないでしょうか
とても簡単に書きましたが、FF14での装備更新はこんな感じ
少しでも参考になれば幸いでございます
コメント