【漆黒FF14】踊り子の使用感

漆黒FF14

無事に踊り子がレベル80になったので、その使用感を書き連ねていきましょう

 

踊り子を触った感じ、赤魔道士に似ていると思いました

Procの発動によって、使える技が変化していくというもの

そして踊り子独自のシステムとして、「ステップ」があります

スタンダードステップ、テクニカルステップ中は既存の技の一部がステップ用のアクションに変化し

指定された順番でステップを行うというもの

このステップ中は攻撃が一切できませんが、それを考慮されているのか、スタンダートフィニッシュ、テクニカルフィニッシュの威力は破格のものとなっています

ステップ中は一切攻撃できないとはいえ、それが原因で火力が下がるということは無いでしょう

 

しかし不満点があり

それはProcの存在です

Procが発動すれば色んな技が使えますが、Procが発動しなければ使えない技が多いです

Procがどれだけ発動したかで、火力の増減が激しいのが、使っていて不満な部分でした

それ以外は、バッファーなDPSという感じで楽しいジョブだと思います

 

 

新技

新ジョブなので、レベル70以降の技だけ紹介します

 

 

フラリッシュ

Procが必要な技を全て使用できるようにします

様々なバフにあわせて使っていきたいスキルです

 

剣の舞い

フィニッシュの効果を受けた人が攻撃することで、一定確率で貯まる「エスプリ」

これを50ゲージ消費することで使用可能となります

ただ、このエスプリ

上昇する確率はジョブにより異なるようで、どのジョブがどの程度上がるのか分かっていません

威力600の範囲攻撃なので、かなり強力

もちろん人数による減衰はありますが

 

インプロビゼーション

その場でダンスを踊り、範囲内の味方の受けるHP回復効果を10%上昇させ

さらに戦闘中ならエスプリを継続的に付与するスキルです

エスプリの付与量は、範囲内のPTメンバーの数によって増減します

発動中は動けないため、戦闘中にHP回復量アップの効果として使うのは、究極履行技中などに限られるでしょう

 

 

70以降の技はこんな感じです

次は忍者のレベリング中でございます

ひたすらフェイスをこきつかう生活

次は忍者の記事を書くことになるでしょう

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました