今回は白魔道士がレベル80になったので、使用感を書いていきましょう
まず、巷でよく言われている「ゴリラ」ですが
私が使ってみた感じ、そこまで「ゴリラ」ではなかった気がします
ホーリーは確かに、詠唱が短くなり連射しやすくなってますが
威力は140とそこまで高くなく、メインは範囲スタンだと思います
アサイズも威力400ですが、回復力も400なので、どちらかというと回復に使いたい技
そして問題の、ハートオブミゼリですが
これはヒーリングリリーを三つ使い、その後にブラッドリリーを消費して使う技なので、そこまで頻繁に撃てる技ではありません
もちろん、ラプチャーやソラスを無駄打ちすれば、すぐに使えますが
そのために無駄打ちするのはさすがに勿体ない
そして回復力ですが
ピュアヒーラー代表ということで、全体的に回復力高めの技が多いです
学者と違い、減ったHPを戻すことが得意なヒーラーという感じです
私はこちらの方が向いていました
そんな感じで、確かに学者、占星術師と比べて範囲攻撃が強い印象ですが
三種使ってみて、ヒーラーのバランスはいいと思いました
ただ、これは零式ではなく、普通のIDでヒーラーをやっての感想なので、あまりアテにはしないように
新技
ハート・オブ・ソラス
レベル52で覚える、ヒーリングリリーを消費することで、回復力700の単体回復を詠唱無しで使えます
かなり強力
ディア
エアロラからの置き換えの技です
ディアで死ね!
グレア
ストンジャからの置き換えです
ファンネルミサイル!
ハート・オブ・ミゼリ
ゴリラの所以
ブラッドリリーを消費し、威力900の範囲攻撃というトンデモ技
トンデモ威力ですが、すぐに撃てる技ではないから、バランスはとれていると思います
ハート・オブ・ラプチャー
ヒーリングリリーを消費し、メディカを無詠唱で使える技です
インゲンとあわせることで、かなり強い範囲回復に
テンパランス
回復力20%アップ
そして周囲30m内のPTメンバーの被ダメ10%軽減という強い技
効果時間も20秒と長めで、白魔道士の元々高い回復力を更に高め、仲間の防御力も上げます
レベル80にふさわしいスキルだと思います
こんな感じで、白魔道士はピュアヒーラーとして正統進化していると思いました
これからヒーラーをやる場合は、まずは白魔道士がいいと思います
次は詩人を上げているので、一人カラオケと呼ばれている詩人の使用感を書くと思います
コメント