私がPvPをやらない理由

日記

ちょっと今回、いつもと違う感じの記事

私がPvPゲームをやらない理由を書いていきます

それとモンハンを買わないことも、ちょっとつながるのでそれも

 

PvPが苦手な理由

まずPvPが苦手な理由の一つが、対戦という独特な空気感が苦手

実際にそんなことはなく、自分が勝手に感じていることなんだけれども

虎視眈々と相手の隙を伺い、喉元に食いついてやろうとお互いににらみ合っている、あの空気感が苦手なのが一つ

 

そしてもう一つが、これは私の性格の問題なんだけれども

他人に迷惑をかけることが、とてもストレスを感じる、というのが大きいところ

例えば、APEX

これは3人1組で、最後の一組になるまで戦い抜くというゲームですが

初めてやったときに、私がすぐに撃たれてしまい、他二人に迷惑をかけた、というのがとてもストレスでアンインストール・・・( ´_ゝ`)

 

そういう理由でチーム戦がとても苦手です

 

それが、モンハンワールド:アイスボーンを買わない理由でもあります

自分は歴戦にはとても苦戦し、歴戦王に至っては狩ることができません

だいたい私が死ぬから

そして私が死ねばクエスト失敗になり、他の三人に迷惑がかかる

メインクエだけなら何とかなるだろうけど、その後が続かないなら100%楽しめないだろう、ということでいったんモンハンは見送りました

 

 

できるPvPゲーム

そんな自分でもできるPvPは存在します

バトルフィールド1、スターウォーズバトルフロントです

なぜこれらはできるのか?

それは、チーム戦はチーム戦でも、最大20vs20の大規模戦だからです

一人の責任が小さく、とにかく突進でもある程度戦果をあげられるから

自分は大抵スナイパーで自陣から撃ってますが

それでも敵をしっかりマーキングしたりと貢献ができるからです

 

スターウォーズも同じで、大規模戦がメイン

更にフィールドにはさまざまなイベントアイテムがあり、それでヒーローやヴィランになることができ

それで活躍することも可能だからです

 

PUBGなど、自分一人のバトルロイヤルだと、自分では戦果をあげられないから、面白さを感じるまでいかないのです

しかし、大規模戦だとある程度面白さを感じることができるから、続きました

というわけで、大規模戦なゲームもっと増えてくれたら、私もできるPvPゲームが増える!

 

 

そんなわけで、少なくとも配信では、私は今後もPvP系は取り扱わないでしょう

知らない人ではなく、全員が見知った人、今話している人であれば大丈夫でしょうが・・・

というわけで、私とコラボしたい方(いないと思うけど)

PvPはちょっと・・・( ´_ゝ`)

 

という、もしかしたら同じ感じの人がいるかもしれないな~と期待を込めて書いた

いつもと違う記事でした

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました