先日、一日使った8時間近くにも及ぶ配信で、暗黒騎士をレベル80にしました!
使ってみた感想は、どうしても戦士と比べる形になるけども
とにかく硬い!
ブラックナイトの効果で、自身のHPの25%分のバリアを張るというものが、他のタンクにないほどの防御力となります
MPが3000必要だけど、コンボルートにMP回復があるので困ることは無く
暗黒を付与するためにも3000のMPが必要だけど、ブラックナイトの効果によってMP消費0にもできるので問題なし
さすが今回の主人公ジョブ!という感想です
これからタンクを始める人は、暗黒騎士から始めてもいいのではないか?というくらいです
もちろん、ナイトか戦士を使ってタンクの動きの基礎を学んでから、という前提はありますが
新技
ここからは追加された新技を紹介します
暗黒の波動/漆黒の波動
MP3000を消費して、自身の前方直線範囲に攻撃し、自身に暗黒を付与するスキル
暗黒は、30秒間、攻撃力を10%上昇させるスキルです
今までより暗黒の効果が10%下がりましたが、攻撃しながら暗黒が付与されるので、あまり気にならないかな?
レベルが上がると漆黒の波動となり、威力が上昇します
暗黒の剣/漆黒の剣
暗黒の波動/漆黒の波動の単体攻撃バージョン
単体攻撃という点以外では、波動と同じ効果で暗黒を付与させます
漆黒の剣になると威力が500となるので、重要なダメージソースです
ストルワートソウル
アンリーシュからのコンボとなる範囲攻撃技
コンボ時にMPを回復させ、ブラックブラッドも20上昇するので
敵グループとの戦いは、アンリーシュ→ストルワートソウルでMPとブラックブラッドを回収しながら
クワイタスや暗黒の波動/漆黒の波動を使っていくといいと思います
ダークミッショナリー
まるでLBなエフェクト
自身と周囲のPTメンバーに、被魔法ダメージ10%軽減のバフを付与します
ダークマインドとダークミッショナリーのおかげで、暗黒騎士は魔法に強いジョブだと思います
影身具現
SS下手くそすぎ
自身の内なる暗黒「英雄の影身」を召喚し、共に戦います
24秒間、様々な暗黒のスキルを用いて戦ってくれます
新技はこんなところ
そして暗黒騎士のジョブクエですが
漆黒の反逆者の延長みたいな感じだと思いました
光の戦士は全員暗黒騎士やろう!!!!!
コメント