7Payについて

日記

今回はいつもの私らしくない記事を書いていこうと思います

というのも、私もセブンイレブンの店員をやっているので、無関係ではないことなので

セブン店員といっても、セブンのことを信用してないから、批判なんていくらでもしますが(・∀・)

 

 

7Payとは?

 

まず、7月からサービス開始された「7Pay」とは、いったいなんぞや?というところから

ペイペイやファミペイ、ラインペイなど

最近は〇〇ペイというスマホによる決済サービスが多くなってきました

そこに新たに参入しよう!とセブンイレブンが開発したのが「7Pay」です

スマホに登録しておくと、それを掲示するだけでお会計が出来るという優れもの

事前にお金をチャージしておく必要はありますが、会計がかなりスムーズにいくものです

簡単に言うと、PASMOやnanacoと同じような感じです

使用するには、7アプリが必要です

何故なら、7アプリ側に7Payも紐づけられているのです

7Payを使うには、7アプリを起動し、その後7Payの部分をタッチする、という感じです

 

不正利用

 

その7Pay、7月から正式サービス開始!ということでしたが

残念ながら、サービス開始から四日後には不正利用が発覚して

現在も新規登録やチャージが一切停止状態となっています

被害者は1574人、被害総額は3240万円とのこと

 

この不正利用というのは、他人の7Payにアクセスし、他人のクレジットカードからチャージをし

それでお金を払って使用する、というものでした

 

なぜこんなことができてしまったのか?

 

ちょっと調べたらいくらでも出てきますが

セキュリティが甘かったというのが、一番の原因

パスワードを変更するとき、登録していないメールアドレスに変更用のURLが送れてしまったり

二段階認証が行われていなかったり

セキュリティが甘かったので、今回の事件は起こるべくして起こった、といってもいいと思います

 

そして、その後の記者会見で

社長が二段階認証について分かっていなかったなど

セブン側の無知が露呈してしまったり、その後もなかなか大変なことになっていました

 

今回の件で7Payの信用はガタ落ち

それどころか、他の〇〇ペイのサービスも大丈夫なのか?という疑問を生み出してしまったのも

セブンイレブンの罪なところですね

 

 

これからどうすればいいのか?

 

ここからは、完全な素人考えです

今の、信用が底を突き抜けていってしまっている7Payを復活させるにはどうしたらいいのか?

そんなことを色々と考えていました

 

私的には

まず、再開の目途がついたら、再び7Payについて説明する場を設けるべきと考えます

不正利用事件が起きた原因は何か?

同じことが起こらないよう、7Payはどのように改善されたか?

これを、今度は無知な人間ではなく、しっかりと知識のある人物が応答すること

 

そして、7Payを利用すると、200円購入毎に「マイル」というポイントが貯まるようで

どのような用途があるのか分かりませんが

それを、サービス再開から一年間、1円で1ポイント貯まる、もしくは10円で1ポイント貯まるようにする

これで新規登録者数を一気に増やしたいところ

 

そして7アプリ側にも手を入れます

起動時に、まるでアダルトサイトに飛ばすかのような広告表示の一切を消し

そしてアプリ内にフィードバックを送る項目を増やします

アプリの不満点、7Payの不満点をすぐに送ることができるように

そして受け取った要望を、なるべくすぐに修正・改善するアップデートを進めること

こうやって7Pay、7アプリの信用を戻していきたいところです

 

そしてもちろん、二度と不正利用を許さないこと

二度同じことが起きれば、それはもう完全に再起不能ですから

 

 

と、ここまで素人考えで書きました

これくらいやらないと、自分は7Payの復活はあり得ないと思います

 

自分はこれらのことが実施されたとしても、7Payは使いませんが・・・

 

 

ついでの不満点

 

さて、ついでに7Pay登場によって起きたことの不満点を書いていきます

いったい何が不満なのか?というと

 

nanacoでの買い物で、以前は100円で1ポイントだったのが

現在は200円で1ポイントとなっていること

 

これは本当にバカげていると思います

今まではコーヒー一杯買えばポイントついたのに、今はポイントが付きません

 

9月からは、7Payを利用すると

200円の買い物でnanacoに1ポイント、7アプリに1ポイント、7Payに1ポイントの計3ポイントになるとのこと

 

7アプリ、7Pay利用者を増やしたいがためにそうしたのでしょうが

その7アプリがズッコケた今、ただnanacoユーザーを減らしただけ、という結果に

そんな自分も、nanaco使わなくなっちゃいましたし・・・

 

色々7Payはこうしたらいいのでは?と書いたけども

私的には、今すぐ7Payを諦めて、nanacoのポイントの付与を以前同様に戻してほしいという感じです( ´_ゝ`)

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました