【SW2.5】ティエンスについて

SW2.5

まず、ティエンスについてなんだけども

 

かなり性能が高いかもしれない!!

 

現在はキャンペーンの真っ最中で、PLにティエンス使ってる人がいないから、GMな私は実際の運用を見て性能を確かめてないから、実際はどうなのか分からないけども

 

元々性能の高かったナイトメアと比べてみよう

※初期値の出目は、全てど真ん中(2dの場合は7、1dの場合は3とします

ナイトメア:グラップラー| ティエンス:グラップラー

A:17         | A:16

B:17         | B:16

C:14         | C:16

D:14         | D:19

E:14         | E:13

F:14         | F:16

 

初期値を見比べたところ、かなり強い方のナイトメアといい勝負

あとは種族特徴だけども

 

ナイトメアはご存知の通り、「異貌化」という特徴があります

「異貌化」することによって金属鎧を着たことによるペナルティ、詠唱、魔法行使の動作が無くなります

一段階強化で、異貌化中に与えるダメージが+1点され

二段階強化で、命中、行使判定に+1も得られます

代わりに弱点として、銀の武器に弱く、一部の属性にも弱くなります

 

ティエンスは、10m半径の味方と脳内通信を行え、騎獣を鼓舞することで騎獣に命中・回避+1のボーナスを与えられます

種族特徴一段階強化では脳内通信が30mに

二段階強化では、騎獣に更に命中・回避+1(合計+2)のボーナスを与えられます

 

これを見比べてみると、ナイトメアは自身で戦う魔法戦士系のキャラに向いてる種族

ティエンスはライダーで真価を発揮する種族ですね

 

自分自身で戦いたい、何かしたいという人はナイトメアが

 

騎獣と共に戦場を駆け巡りたいならティエンスという感じですかね

ティエンスは能力値は高いけど、種族特徴的にライダーを取らないと真価を発揮しきれない感じ

ただ、ライダーさえとってしまえば、探索指令で色々なことに対応でき

騎獣強化を覚えていけば、ティエンスの能力とあわせて騎獣をかなり強化することも可能

 

騎獣は場面によっては制限を受けそうなものだけど、ティエンスとあわせれば、その制限も気にならないくらい騎獣が強化できそう

ライダーやってみたい!って人は種族をティエンスにすると、イイ感じにビルドできるかも

 

ライダーじゃなくて、魔法系やりたい、魔法戦士やりたい人はナイトメアの方が向いてるかも

 

フェンサーが2.5でかなり強化されたから、魔法とフェンサーをあわせたナイトメアを作るといいかもしれない

 

 

そして関係ないけど

もしも難しいことを何も考えずに、攻撃力と防御力を併せ持った何かをやりたいなら、二刀ファイターがいいと私は思う

 

2.5から、二刀無双の効果が変わり

「必要筋力20まで」という効果から「必要筋力の制限を撤廃する」効果に変更

つまり

・両手利き

・武器習熟A

・武器習熟S

・二刀流

・防具習熟A

・二刀無双

こういうビルドにすると、資金は必要だけど武器による攻撃力、防具による防御力を両立させ

宣言特技が無いことで、何も難しいことを考えずに、とりあえず攻撃することで火力が出せる

お手軽高火力ファイターの出来上がりです

双撃を取れば別々の対象に攻撃も可能となり、防具習熟を宣言特技に変えたりすれば、更に火力や安定するかも

 

始めたばかりで、火力出したい人は、このビルドにすると簡単だからいいかもしれないね(・∀・)

 

というわけで、ちょっとした色々な考察でした(・∀・)

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました