【FF14】基調講演内容まとめ パート2【ファンフェス】

FFXIV

 


ダンジョンのチェックは全部終了

レイドの紹介は間に合わなかったので日本のファンフェスをお楽しみに

 

フェイスシステム

名前はFF11に似せているけど、システムは違うようになる模様

メインクエのダンジョンをNPCと一緒に攻略できるシステム

ヤシュトラが黒魔道士

ウリエンジェは占星術師

サンクレッドはガンブレイカー

吉田は吉魔

 

今まで通りPC達でワイワイ楽しくやりたい場合は従来のマッチングを使用し

ストーリーへの没入感を高めたい場合はフェイスを使用するといいかもね

 

強くてニューゲーム

今までのMMORPGになかった、ストーリーを重視しているFF14ならではのシステム

冒険録でスキップした人も、これでしっかりストーリーを楽しめるように

 

新蛮族 妖精ピクシー

「妖精語」という独自の言語を使う蛮族

コージと織田さんが作ってくれました

 

新蛮神 妖精王ティターニア



なぜ彼女と戦うことになるのか、その物語もまた妖精郷に詰まっているようで

 

新アライアンスレイド

 

今回もまた、スペシャルなゲストなクリエイターが二人

斎藤さん?友達呼んだだけ?

だからもう一人!!!

 

 

ニーアシリーズのお二人がゲストなクリエイターな24人レイド!!!

ヨルハ ダーク アポカリプス!!!

 

ニーア最新作かな?

パリで美味しい物食べるって聞いたのに会社でビデオになった二人

シナリオはまだヨコオさんの中でしか決まってないそうで・・・

この二人に話しを持ってきた吉田さんはおかしいんじゃないか?って話しをしてくれました

 

新種族 ヴィアンガ!!!

 

 

 

嘘です

 

 

新種族 ヴィエラ

耳が長いので、ヘルムなど頭装備の仕様が別になっているようで

男性はどうなるんだろうね?女性だけかな?

 

 


 

 

コレクターズエディション

5.0の秘密が詰まった真っ白なアートブック

 

ゲームディスクと、暗黒騎士のハイクオリティフィギュア

 

新生から漆黒までのアートなどで作られたトランプ

 

そしてロゴが入ったステッカーが、豪華な箱に入ってお届け

 

インゲームアイテムもかなり豪華

これはコレクターズエディションを買う以外の選択肢がない!!

 

 

これはCE版通常版、両方の予約特典

エーテライトイヤリングは新たな仕組みを持ったアクセで、レベル70まで経験値アップが付いているアクセで

ジョブによっては使いにくかった経験値アップアクセだったのが

このエーテライトイヤリングは、PCのレベルにあわせてステータスが上昇する便利アイテム

これを使ってシャドウブリンガーズに飛び込んでほしいので、発売前にお届けの予定みたいだ

これはCE版を予約するしかない!!!

 

 

アーリーアクセス


 

というわけで、基調講演の内容まとめでした(・∀・)

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました