【FF14】楽欲の僧院 オーボンヌ 攻略メモ【ネタバレ】

FFXIV

1ボス:なんかロボの狙撃手

・腕狙い?はMTに対して痛い攻撃、防御バフあわせる

・足元狙い?はランダムに複数個所に地雷設置

・メンテナンスは、外周のロボについた場合、そのロボの直線範囲に攻撃。機工師LB3みたいなロボに着いた場合は、そのロボを中心に広範囲の四角形攻撃

後半フェーズは両方のロボにつくため、落ち着いてメンテナンスの線の先を見て安全地帯を見極める

この最中に多分痛い攻撃は無いから、落ち着いてやれば大丈夫

・ロックオンは、前後左右のランダムで一か所、未解析の場所ができる(左方向未解析のバフ?デバフ?みたいな)

その未解析の方向を狙撃ボスに向けると、体力1割ほどで生存、それ以外は即死

この直後に範囲攻撃は来ないため、しっかりとHPを戻す

 

2ボス:聖騎士

・MTに対して行う雷鳴剣は前方狭い範囲のため注意

・不動無明剣は、回りに聖盾のアクション付与の範囲が出るため、そこに行って聖盾を獲得、コンテンツアクションで使用する

聖盾はナイトの光の翼と同様に、移動を行うと効果が切れるため、使ったら動かない

・乱命割殺打は、ランダムのアライアンスを別の場所へ吸い込む

吸い込まれた側のアライアンスは、幽霊を追い払う

穢れた魂(何もエフェクトないやつ)は普通に殴って倒す

回りに盾のエフェクトがある純粋なる魂は、落ちている聖剣を使ったコンテンツアクションで一撃粉砕

・吸い込まれなかったアライアンスは、数人が閉じ込められて、その対象に向かって北斗骨砕打で一撃死

これも落ちている聖剣を使って檻を壊して助ける

・剣と盾の騎士フェーズは、まずは聖盾を拾っておく

剣の騎士の広い範囲攻撃を、聖盾使って防いでやると、範囲避けの時間短縮

盾の騎士を守護する盾は、聖剣でないと破壊できない

剣の騎士→聖盾破壊→盾の騎士

・後半フェーズ、不動無明剣の時同様に聖盾が出現するが

不動無明剣ではなく、聖光爆裂破の場合がある

これはランダムで各アライアンス一名にマーカーがつき、その人に対して直線攻撃

その人だけ聖盾使って、残りの人は聖騎士を殴り続けられるはず

 

3ボス:雷神

・オズマ、MT以外の各アライアンスタンクにも通常攻撃がくるから、ヒール頑張る

・乱命割殺打は体力1にして死の宣告付与、この死の宣告は体力全快で治る

・雷神式聖剣技には三種類存在する

無双稲妻突きは、三か所に剣を置いて構え、そこに突き刺す

剣を構えた場所から逃げよう

不動無明剣は三本の剣を突き刺して構える

ボス付近が安全地帯のため、思いっきり近づこう

円と円のつなぎ目の通路だと、多分アウト

北斗骨砕打は剣を横に構える

ボス付近がキケンだから、離れて避けよう

・闇の剣はランダムで三人に広がる範囲、白虎

円のフィールドの端っこに捨てる、通路のつなぎ目だと、この後の範囲とか避けられなくなるかも

闇の剣の範囲が重なると全体ダメージ&DoT付与

・闇の剣中に、各アラタンクに星天爆撃打

4回の被ダメージ上昇デバフの後に強攻撃(ラバナスタ3ボス)

エスナで被ダメージ上昇デバフを解除しよう

・暗の剣は、各円の場所に三人以上乗るとバリア発動の場所ができる

そこに三人以上乗ってバリアを発動する

一か所でも誰も乗ってない場所があると全滅

雑魚フェーズはひたすら殴る

・雑魚時、各アライアンスのうち一人に無双稲妻突き

その人の付近が安全地帯のドーナツ範囲→その人中心の円範囲が順番に出現

他アラと重ねると逃げ場がなくなるかも

・無双稲妻突きではなく、聖光爆裂打の可能性もあり

マーカーついた人に直線範囲、他アラを巻き込まないように壁向ける

・バランスブレイク後は、無双稲妻突きがゆっくり構えて順に一気にきたり

闇の剣が六ケ所に増えたりする

落ち着いて攻略する

 

4ボス:天使

・三本の直線範囲は、避けた後もそこに壁をつくる

狭い場所に避けると、直後の円範囲で散開できずに死ぬ

・グランドクロスは、□範囲の後に、そこから十字に直線範囲

三か所振ってくるが、安全地帯ができるから、落ち着いて探す

・ラバナスタ、リドルアナの中ボスが召喚され、それぞれの持ち技を使ってくる

しっかり奴らの行動を思い出して避ける

・究極履行技は連続ダメージだから、回復頑張る

 

大天使

・フィールドに風が吹き、範囲の位置がずれる

画面のエフェクトを確認して、風向きを確認する

・グランドクロスの範囲が、最初の二個が風でズレるため、それを加味して安全地帯を探す

・地面の小さな矢印が連続で出るのは、それを追っていった最後の場所に天使が落ちてきて、それを受け止めることになる

それを受け止められなければ全滅

受け止めると、勇気のバフがついて与ダメージ上昇になるため、DPSが受け止めるのがいい

・壁を作って通路になるフェーズ、範囲避けながら天使の真下に行くと攻撃ができるようになるから、そこまで頑張って行って殴る

 

 

とりあえず一回行ってクリアしてきたから、走り書き程度だけど書いておきます(・∀・)

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました