ちょいちょいENBの名前で検索されてくるから、ENBでどれくらいの色になるかをSSで紹介していきましょう(・∀・)
【Vanilla】
まずはこれがバニラ、ENB使ってない見慣れた感じの色合い
私が使ってるENBに慣れていると、ちょっと薄めの感じかな
これは以前まで私が使っていたENB
単体で見ると違いが感じられないけど、見比べてみるとバニラよりも幻想感が増してる気がするね
デフォルトだと映画みたいに上下に黒い帯が出るから、設定を変えてやるといいかも
【Natural View Tamriel(NVT) ENB】
これは私が今現在愛用しているENB
ぱっと見だとRudyと違いが分かりづらいかもしれないけど、使ってるとこっちのがちょっと濃くて私は好き
被写界深度はどれくらいか選べるファイルが付属してるから、お好みで選べます
ここからは私が使ったことがないENB
このApexENBのページには、作者の人が使ってる250くらいのMODリストもあるから、興味ある方はチェック
この場所で撮っただけだから、常用してるわけじゃないから分からないけど、ちょっと暖色濃い気がするな~
私は寒色のが好みだからねぇ
これはつい最近見つけたプリセット
今愛用しているNVTの作者が作ったものだから、ちょっと似てるかな
次はこれ使ってみようかな~
ちょっと暗めだから、光が無い場所がちょっと心配かな
これも見つけてきたENB
かなりファンタジー寄りな感じかな
これは私が導入しているMODが悪いのか、ちょっとなんかあまり好きじゃないかな
これも見つけてきたENB
バニラと大差がない感じの色合いに見えるかな
ただ、タイトルにReshadeってあるから、多分それも併用しないとダメかな?
併用すると多分リンク先のSSみたいな感じになるかも
というわけで、パっと見つけてきたENBの紹介でした(・∀・)
入れてるMOD、特に天候系によってかなり変わるから、自分のMOD環境と相談して、自分の好みを見つけてみよう
私が入れてる天候系は「Obsidian Weather」だから、これの天候に対応しているENBプリセットだけの紹介
他の天候系を使っていて、そっちに対応しているプリセットがあれば、それも検討するといいかも(・∀・)
前にこのブログに検索されてきた「Keizaal ENB」はちょっと非公開になってたから紹介できなかったよ( ´_ゝ`)
コメント