レッドデッドオンラインをプレイしていると、少しわかりづらい表記が気になりませんか?
例えばアワード
このゲームのランク上げは中々苦痛だけども、アワードを達成することで経験値が手に入るので、なるべく狙っていきたいところ
ただ、金評価のアワードを獲得するには、一朝一夕にできないものばかり・・・
ハシゴ狩りを使えば、リボルバーでリロードせず、装填されている6発で敵を6人倒すっていうのは、なんとか達成可能だったり
あとは名誉点をマックスにしてアワード獲得、そしてゴールド使って名誉反転させて不名誉のアワードも獲得などなど
簡単に獲得できるものはあるけども
取引、サバイバリストも、一応簡単に達成できるものがあります
しかし、それが少し表記が紛らわしいものが・・・
例えばこれ
「薬草を20種類食べろ」というアワード
これはその表記通り、20種類探して、とりあえず食べるアワード
そしてこっちは、薬草を採取するアワード
表記が「0/1000種類採取した」とあるけども
御覧の通り、私は既に106種類も取ってるらしい・・・
すると、さっきの20種類も達成してそうだけど、そういうわけでもなく・・・
そう、これ
薬草を1000個採取しろってアワードなんだね
「種類」という言葉を使っているから、この世界には1000種類も薬草の種類があるのか!?って思うけども、まあそんなわけないね( ´_ゝ`)
というわけで、取引のアワードである、薬草を医者に売るというのも、100種類ではなく、100個売るというもの
薬草は1種類につき10個持てるので、これもひたすら薬草採取してればお金も少しだけど稼ぎながら、アワードが達成できる寸法だね
というわけで、「種類」という言葉に惑わされず、色々アワード獲得を狙ってみるといいかもしれない、という記事でした(・∀・)
コメント