【FGO】また課金しちゃってお財布がヤヴァイ・・・

ゲーム

11/27に第二部第三幕

【人智統合真国 SIN】

開幕!!( ゚Д゚)

 

というわけで、ピックアップが来てたからついついね・・・( ´_ゝ`)

狙うはPVとかにも出ていた仮面のセイバー!!

そのガチャの結果がまさかの!!!

 

 

「項羽(こうう)」がキターーーー(・∀・)ーーーーー!!!

彼は紀元前230年くらいから、200年くらいの秦末期の楚の武将で、秦を滅ぼして「西楚の覇王」となったんだね

その後、天下を劉邦と争って、敗北して死んでしまった人

 

FGOだとバーサーカー

スキル二つがクリティカル威力アップだし、クイックバスターアップだし、クリティカル主体のアタッカーとしてかなり強そう

1ターン持続する回避もあるしね

そして宝具も全体クイック宝具の「力抜山兮氣蓋世(ばつざんがいせい)」

宝具威力アップしてからの全体だし、クイックだし、中々強そう

欠点は、クリティカル威力アップのスキルはあるけど、星集中スキルがないから、いかに自分に星を回すか、かな~

 

 

そしてなんと!!!

 

「秦良玉(しんりょうぎょく)」!!

彼女はかなり時代が進み、1574~1648年に活躍した明の武将だね

彼女の宝具は「祟禎帝四詩歌(むよくにしてちゅうぎのうた)」

これは自分に対するバフの技

・自身の攻撃力大アップ

・通常攻撃すると相手の防御力ダウン

・クリティカルが発生すると相手の強化状態解除

・ダメージ受けたら、その対象のクリティカル威力ダウン

・クリティカル受けたら、味方全体のHP回復

という、てんこ盛りの宝具

説明欄が超小さくて読めないやーつ( ´_ゝ`)

この子はまだ育ててないから、スキルはよくわかってないけど

レベル1ながら、宝具状態での攻撃力はかなり高かったから、宝蔵院院瞬と同じ感じのランサーなのかな?

 

 

 

そしてその後、うちでは三人目となる中壇元帥・哪吒太子が現れ・・・

 

 

その後ついに!!!

 

セイバー「蘭陵王(らんりょうおう)」召喚!!

彼もまだあんまり使ってないけども

宝具は「蘭陵王入陣曲」

「いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり」と読むらしい( ´_ゝ`)

これは、敵全体のチャージ減少&クリティカル発生率ダウン

そして味方全体に攻撃力アップ&ダメージカット付与する宝具

サポート型のセイバーかな?

仮面を外し魔性の貌でどうこうする感じの宝具だったから、霊基再臨でも仮面は外してくれなそう( ´_ゝ`)

 

 

というわけで、とりあえず開幕ピックアップの三人は見事に引けた(・∀・)

多分この後、物語進んで出てくるサーヴァントもピックアップきそうだから、そっちもほしいな~

 

ちょっと課金しすぎたから、そのサーヴァントきたとしても課金はできないけどね( ´_ゝ`)

 

 

とりあえず、蘭陵王と項羽は育ててから第三幕入るつもり

ネタバレに気を付けないと・・・

 

 

というわけで、昨日から種火周回中

ワルキューレを使ったスカスカシステムで周回してるけど、ちょっとワルキューレの火力が足りないな~

前までは孔明先生も含めたバサスロットでやってたけど、ワルキューレならこの三人で済んでしまうって気づいてから、ワルキューレでの周回にシフトしたけども

これはワルキューレに聖杯あげてレベル上げないとかな~

第三幕いつ行けるんだろうな~( ´_ゝ`)

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました