久々の更新

ゲーム

またちょっと間が開いた更新

間が開くっていうことは、なんらかのゲームに夢中になっているということ(・∀・)

 

今回夢中になっていたゲームはこちら

「英雄伝説 閃の軌跡」

日本ファルコムさんから発売してる軌跡シリーズです(・∀・)

2004年に空の軌跡FCが発売されてから、ずっと続いているタイトルですな

物語の内容も、そこからの続き物かな一応

 

架空の大陸、ゼムリア大陸を舞台とする物語で

空の軌跡はFC(ファーストチャプター)SC(セカンドチャプター)The3rdの三部作

こちらはリベール王国を舞台に、遊撃士のエステル・ブライトとヨシュア・ブライトの二人の物語が描かれているもの

3rdはSCの後日譚で、ケビン・グラハムが主人公だけどね

北にはエレボニア帝国、東にはカルバード共和国という休戦状態の大国もある中で、

未知の組織である結社「身食らう蛇」との戦いを描いてるかな

もうPSP版をやったから、もう何年前かな、内容はよく覚えてないけど( ´_ゝ`)

 

そして続編である零の軌跡、碧の軌跡

こちらはリベール王国から少し離れて、舞台をクロスベル自治州となり

主人公も警察官のロイド・バニングスになりますな

エレボニア帝国とカルバート共和国の両国を、宗主国とするクロスベル自治州を舞台に

クロスベル警察特務支援課として、立ちふさがる大きな壁を乗り越えていく物語だね

 

これは空の軌跡の1年後の物語で、またもや結社が絡んでいたりね( ´_ゝ`)

 

そして今やっている英雄伝説は、その零、碧の軌跡の続編

エレボニア帝国が舞台で、そこにあるトールズ士官学院の特科クラスⅦ組の生徒、リィン・シュバルツァーが主人公

これは続編だけど、時系列的には零、碧と同時期の物語

これが先日のPS4のセールで1~3が安くなってたし、来月には4が出るし、2途中までしかやってなかったしで、ついつい購入( ´_ゝ`)

1はPS3で全部やってたし、2もPS3版のを終盤の途中までやってたから、1と2はサックリクリア

 

 

そして現在は3の真っ最中

1~2から約2年後

主人公は同じくリィン・シュバルツァー

しかし今回は生徒ではなく、トールズ士官学院第二分校の教官としての登場

第二分校の新Ⅶ組の担任教官だね

これが相変わらず面白いのなんの

 

また結社が絡んでるし、猟兵も色々出てくるし、帝国がキナ臭いし共和国もアレだし

色々ネタバレになりそうだから、あんまり喋れないしで( ´_ゝ`)

 

 

そして来月9月26日には4が出て、閃の軌跡完結編らしいし

この絵もなんかすごいから見なきゃよかったと思うし( ´_ゝ`)

 

というわけで、動画制作とかしたかったけど、これ買っちゃったおかげで全然できないっていうね(・∀・)

 

一応空の軌跡からやってると「おお、前作に登場した人だ!」とか「この話題に出てきた人って、零のこの人?」とか

すごい楽しいけど

一応閃の軌跡単体でも面白いから、オススメ(・∀・)

 

ただ、閃の軌跡1と2は、やるならセットでの購入がほぼ必須だ

なぜなら、1のエンディングが、2につづく!!みたいな終わり方だからね( ´_ゝ`)

 

さあ、早いとこ3クリアしちゃわないと

FF14のパッチ4.4もきちゃうし、4もきちゃうしで、パゴス編やる余裕がなくなってしまうよ( ´_ゝ`)

 

コメント

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status
タイトルとURLをコピーしました