ドスパラを覗いていたら、ついつい欲しくなってポチってしまったロジクール製品
その三つを紹介(・∀・)
メカニカルキーボード G512
見た目の材質が、すごい高級感のある感じで、専用のソフトウェアでいじってやれば、Fキーのいくつかにマクロを組み込むことも可能
まあ、私はFF14ではFキーにホットバーを入れてるから、それ使うと攻撃できなくなっちゃうけどね( ´_ゝ`)
キータッチはやりやすいかな
前に使ってたのはG610の茶軸のキーボードで、もうちょっと軽くてカチカチ鳴るやつだったから、ちょっと重く感じるかも
茶軸、青軸使ってた人は、ちょっと慣れが必要かな
ただ、決してタイピングがやりにくいわけじゃなく、やりやすい部類に入るかな(・∀・)
茶軸使ってた時よりもカチカチ鳴らなくなったから、ちょっと物足りないかな( ´_ゝ`)
ワイヤレスヘッドセット G933
前使ってたやつはG533
それと比べると、なんだかすごいゴツくなったやーつ
音質はまだしっかり試してないからなんとも、これからファークライやったりするから楽しみだ(・∀・)
マイクが顔の横の方に行くから、これでちゃんと声が乗るのか不安だったけど、ボイステストやったら案外乗ってて安心
PCだとボイスチャットする相手がいないけどね、PS4と違ってね( ´_ゝ`)
G533よりもボタンが多くて、色々設定できるけど、ちょっとこれはどこに何があるか分かりづらいかな
私的には、設定できる項目にあんまり魅力を感じなかったしね( ´_ゝ`)
あとは音質を実戦で試すだけだ(・∀・)
ゲーミングマウス G600t
FF14でG13rと一緒に使っているG600r
それが、最近なんだが左クリックが勝手に押されるような動作を起こすから、なんだか600rのバージョンアップ版とか書いてあったから、ついでに購入
使ってみた感じ、新品感があるだけで、何か変わったと感じることは無かった( ´_ゝ`)
つまらない反面、ちょっと安心(・∀・)
というわけで、買ってしまったロジクール製品三つの簡単な紹介でした(・∀・)
キーボードは正直、前使ってたカチカチのやつがいいけど、これは慣れるまで我慢かな( ´_ゝ`)
PC持ってる方、周辺機器はぜひロジクールへ(・∀・)
コメント